有機抹茶の奥深い旨みと有機てんさい糖の優しい甘さ。
アイスでもホットでも。楽しみ方いろいろなオーガニックグリーンティーです。
原料にこだわり、有機栽培で大切に育てられた宇治産「有機抹茶」と「有機てんさい糖-※」でつくりました。
「有機抹茶」の上品で奥深い味わい・旨みと「有機てんさい糖」の優しい甘さが特徴です。
夏の火照った身体には、清涼感あふれる冷たいグリーンティーを、また、冬の肌寒い時期にはお湯で溶かしてホットでお召し上がりいただくのがおすすめです。
お水・お湯だけでなく、牛乳や豆乳で粉末を溶かしても美味しくお召し上がりいただけるので、一年を通して様々なアレンジ方法でお楽しみいただけます。
※てんさい糖:砂糖の中でも、まろやかな甘さ、風味とコクがあり別名「ビート」「サトウダイコン」とも呼ばれる「てん菜」から作られます。 一般的に整腸作用をもたらす効果があると言われている「オリゴ糖」が含まれており、カリウムやカルシウムなどのミネラルも含まれています。
【お召し上がり方】
●1杯分の目安量●
約10g(ティースプーン約2杯分)に対し、お水またはお湯100~120ccを注ぎます。
※氷を入れていただいても美味しくお召し上がりいただけます。
※粉末が溶けにくい場合は、最初に少量の水等で溶かしてからお召し上がりください。
【お楽しみ方いろいろ】
○牛乳、豆乳を混ぜて抹茶ラテ風に
○パンケーキ、プリン、かき氷のシロップ、クッキー、ゼリー、アイスクリーム等のお菓子作りに
○ヨーグルト、アイスクリーム、トーストにささっとふりかけて簡単アレンジ
【オーガニックグリーンティーを使用したアレンジレシピ】
グリーンティープリン